わくわくサマーキャンプ2024in那珂川町(後編)

BBQでお腹いっぱいになったら、夜のお楽しみタイム♪

 

夏の風物詩といえば・・・・・花火🎇!!

 

ドキドキしながらボランティアさんに火をつけてもらい、きれいに光るとやっぱり嬉しい✨

キャッキャッ言いながら手持ち花火を楽しみ、いつの時代も変わらない線香花火対決も!!

フィナーレは打ち上げ花火の大連発🎉

 

住宅が密集するいろどりではなかなか出来ないことの一つです、、、 

 

アイスを食べながらみんなで縁側に座って夜空を見上げ、「わぁ~!」と歓声が上がりました✨

 

花火観賞にはなんと

ストレス軽減、ポジティブな感情になる効果があるらしい!!

ギュッギュッギュッとアクティビティを詰め込んだ1日目もおしまいです🍀

 

”お泊り”もウキウキが止まらないお楽しみ(^^)/

 

ボランティアさんにたっぷり甘え、消灯まで喋り続ける子どもたちでした~

おやすみなさい( ˘ω˘ )zzz


2日目

 

日の出とともに「おはよう☀!」と元気いっぱい(*^。^*)/

涼しいうちに庭に出て遊び始めました🎵

 

ひと遊びして朝ごはんです🍚✨

モリモリ食べたらお勉強✏

 

和気あいあいとみんなで頑張る✊

教えたり、教えてもらったり😌1人でするより、はかどったかな?(^_-)-☆

 

さて、2日目のアクティビティは「竹で流しそうめん」です🎋

 

見てください、この真剣な表情!!

自分で作った竹の器を手に、流れて来るかドッキドキ!!

 

「きた、きたぁ~~✨」

 

どんどん流れて来るそうめんに、大はしゃぎ…大慌て?(笑)

「食べてからにしてくださぁ~い」はもう決まり文句です(^O^)

 

いろどりの庭で採れたトマトもたっくさん食べてくれて、流しそうめん大成功でした\(^o^)/

最後はみんなでお世話になった元気ハウスのお掃除✨

2日間、一緒に活動をしてきた子どもたちはすっかり”チーム”になっていて、皆で仲良く分担を決められました😌

 

2日間、怪我無く元気に活動に参加出来た子どもたちに修了証書のお渡し👏

 

よく笑い、よく食べ、よく遊びましたね✨

参加してくれた子どもたちに感謝です(*^^*)♡

この2日間で、こどもたちにたくさんの体験を届けることが出来ました👏

 

なかがわ里山元気倶楽部さん、お休みの日に駆けつけて下さったボランティアの皆さん、開催にかかった費用はすべて寄付から!いつも活動を支えて下さるいろどりサポーターの皆様、本当にありがとうございました✨

 

最初から最後まで充実感溢れる2日間でした♪